フォト

募集

  • 月ペンの音楽に興味のある方で、何かお手伝いしてくださるという方、ご連絡お待ちしております♪その他、出演依頼等々もご連絡お待ちしております♪
    tsukipen@gmail.com
無料ブログはココログ

2012年12月15日 (土)

緊急追加ライブ決定!!!12/21@中野BAR CONGRESSO

緊急追加ライブ決定!!!

ハーフムーン(マキ、泰輝)・緊急追加ライブ決定!!!

急遽、こちらのお店のクリスマスイベントで、ハーフムーン/高宮マキ(vo.)+大山泰輝(key.)をフィーチャーしていただくことになりました!お友達のご家族がお務めしているお店。お料理が美味しい素敵なお店です。

12月21(金)①19:00~②20:30~③22:00~
高宮マキ(vo.)+大山泰輝(key.)
@BAR CONGRESSO(バール・コングレッソ)
T E L :03-3319-8181
住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパーク サウス 2F
アクセス:JR 中野駅北口より徒歩5 分
http://www.barcongresso.jp/access.html

お店でお食事をしていただければ、ライブを見ていただけるそうです。入れ替えは無いので、デザート頼んだり、コーヒー飲んだり、ゆっくりしていただければ、沢山の曲を聴いていただけるそうです。オリジナル曲に加え、クリスマスソングや洋楽のカバーを沢山する予定です。会社や用事の帰りにふらっとご飯食べに来て下さい!待ってます!

http://www.barcongresso.jp/event.html

Makitaiki

2012年11月26日 (月)

「ハナレ」最高!

昨日はマキちゃんの地元、川西でのライブ。

マキちゃんの同級生もたくさん集まり、大盛況でございました

会場となったカフェ「HANARE」
これがホント素晴らしいのです。
200年ほど前の日本家屋を改装した店内は、なんとも居心地がよく
そしてまたご飯もコーヒーも美味しいのなんの
オーナーは家具職人でもあり、その作品が店内にもありましたが
それがまたいいのよねー。http://hanare-shop.blogspot.jp/
お近くにお越しの際は是非お立ちよりくださいませ。

今回の月ペンツアーはこれにて終了。
お越しいただいた皆様、現地のスタッフの皆様、一緒に演奏てくれた仲間たち、
本当にありがとうございました!!
次はいつかなぁ。。。。

昨日の打ち上げはほぼ同窓会でした
Dsc_0291

2012年11月25日 (日)

RAG終了!

昨日は半年振りの京都ラグ

ラグはマキちゃんが歌を志した頃に出演していた
言ってみればホームグラウンド。
昨日はマキちゃんの学生時代からの仲間のシンガー4人が集まって
ヴォーカリスト5人のラグスペシャルでお届けいたしました
3人寄っただけでもかしましいというのに、5人いるとそりゃもう。。。。
いやいや、楽しい夜でした、ありがとうございました
59040_10151198679078451_1647268027
今日はさらにさかのぼって、マキちゃんが高校時代を過ごした
川西にまいりまーす

2012年10月18日 (木)

最新ライブ情報

まだ詳細はUPされていないものもありますが、今のところ決定のライブ情報です。

10/27(土)
高宮マキ in JAZZ@京都 Live Spot RAG
高宮マキ(vo)/Sasapong(piano)/長谷川晃(bass)
♪StingやStevie Wonderなど高宮マキの好きな曲をJAZZバージョンでお送りします。

11/23(金・祝)
月ペン@富山 "橙" ワンマン
高宮マキ(vo)/大山泰輝(key)/クマ原田(bass)/沼直也(dr)
♪二度目の富山"橙"さん。前回でメンバー全員が富山の大ファンに。

11/24(土)
月ペン@京都 Live Spot RAG ワンマン
高宮マキ(vo)/大山泰輝(key)/クマ原田(bass)/沼直也(dr)
Guest Vocal : 酒井ちふみ,MAKOTO,杉山千絵,柿谷裕子
♪学生時代からのボーカル仲間をゲストに、コーラスワーク曲も数曲お届けします。

11/25(日)
月ペン@GALLERY & CAFE ハナレ HANARE ワンマン
高宮マキ(vo)/大山泰輝(key)/クマ原田(bass)/沼直也(dr)
♪高宮マキの生まれ故郷・川西での凱旋ライブ!出身高校のお友達たちが沢山応援に来てくれる模様です。かなり盛り上がりそう。

12/14(金)
高宮マキ@代官山"山羊に、聞く?" Sweet Christmas Night Live! ワンマン 
高宮マキ (Vo)/泰輝(Piano&Cho)/立川智也(Bass)/GRACE(Dr&Cho)/Kiyokiyo(Cho)
♪プライベートでご飯会もする仲良しのミュージシャン友達で楽しい極上クリスマスライブをお送りします。高宮マキの昔の曲とクリスマスソング&ゴスペルソングを半々ぐらい。

11/25(日)Live@GALLERY&CAFEハナレ(HANARE)in川西。ご予約は10/26から。

11/25月ペンLive@GALLERY&CAFEハナレ(HANARE)in川西の詳細とご予約についでです。ご予約方法はお店へのメールのみになります。<strong>メール予約開始日は10月26日</strong>です。それ以前には送信なさらないようご協力お願いいたします。ありがとうございます。

【メール予約の方法】
メール予約開始日は10月26日から。件名を『TSUKIPENライブ予約』とし、お名前、人数、ご連絡先電話番号を記載してください。お店からの返信メールをもって予約完了となります。
<a href="mailto:info.hanare@gmail.com">info.hanare@gmail.com</a>

-----------------------

『TSUKIPEN 秋のツアー2012』@GALLERY & CAFE HANARE ワンマン
高宮マキ(vo)/大山泰輝(key)/クマ原田(bass)/沼直也(dr)
入場料:前売り 3,500円(飲み物付き)/当日 3,800円
1st stage 19:00~ (途中休憩あり) 2st stage 20:10~

Tp_hanare_info

2012年8月 9日 (木)

8/28@月見ル君想フ、イベント出演します。

2012.8.28.火. 「夏の終わりに、響く歌」

open 18:30 stat 19:00
前売 2,300 当日 2,800 + 1D 500
出演:YOO、松崎ナオ、月ペン(出演順)
場所:月見ル君想フ
(東京都港区南青山4-9-1 B1F/ TEL 03-3395-7611)地下鉄・外苑前駅から徒歩約8分

<a href="http://www.moonromantic.com/?p=11458">http://www.moonromantic.com/?p=11458</a>

初めましてのYOOさん。お久しぶり!の松崎ナオちゃん。
楽しみです。心込めて歌います。

2012年8月 8日 (水)

mermaid(1964)

http://www.youtube.com/watch?v=8KO0D58wxdA&feature=share
クマ原田お気に入り映像。手塚治虫先生の1964年の作品。

今秋ライブ情報

まだ詳細を詰めてる段階ですが、秋のツアー日程が徐々に決定し始めて来ましたー。生まれ故郷の川西でずっとライブをしたくて何年もリサーチ中だったのですが、今回、すごく納得の行く素晴らしい場所をやっと見つけました。初めての川西ライブです。地元のみんな、来てな〜♪

11/23(金/祝日) 富山 橙(だいだい)
11/24(土) 京都 RAG
11/25(日) 川西 gallery&cafe HANARE

gallery&cafe HANAREさんのブログ
http://hanare-shop-blog.blogspot.jp/
以下のURLでHANAREさんが紹介されています。
http://mahalotaka.exblog.jp/14340852/

詳細は決まり次第UPします!

maki

2012年7月25日 (水)

クマ原田 on the newspaper

すみません。久々の日記UPになってしまいました。

朝日新聞の昨日24日の夕刊、日本と英国の人的交流をとりあげた連載(人脈記/日英新世紀)の音楽の項目で、TSUKIPENメンバー我らが"クマ原田"がコメントしています。Check it out!! 皇室のスペシャル番組でも美智子様ゆかりの人物として出演していたし、なんだか文化人みたくなってきてるー。

世界中を旅し素晴らしい音楽を作り続けて来たクマの話は、私からは想像もつかないような貴重な経験ばかりで本当に面白い。聞きながら自分もその場面 にいたかのような有意義な気持ちになります。クマは好奇心と知識欲が常に旺盛で、一緒にいるとワクワクします。食べることが好き、人が好き、学ぶことが好 き。"経験は知恵の父"とはクマのためにある言葉。今度、TSUKIPEN企画でクマさんのトークライブもしたいと話しています。経験豊富なクマの話はと ても興味深いと思います。みなさん、そのときは是非とも遊びに来て下さいね。

Jinmyakuki_beatles

2012年6月 5日 (火)

はいだしょうこさん

6/3はいだしょうこさん@六本木スイートベイジルで、生まれて初めてのコーラスのお仕事でした。バンマスがお友達で、声をかけていただいて即答で「やりたい!」と。月ペンの泰輝ちゃんも一緒で、ハーフ月ペンの出稼ぎでした。

宝塚をあまり見たことがというない方は、NHKの「おかあさんといっしょ」で初めてお声を聴いたという方もいるかと思いますが、今回は大人のための コンサート。本格的なミュージカルの曲や私たちの知っている日本の名曲などを歌われました。しょうこさんのオペラ的な歌唱は、想像より遥かに力強く、大人 で、声も太く、声域も広く、ちなみに、声帯もかなり強そう。天性のものもありますが、努力と訓練を重ねられた声でした。高音の発声は膨らみが半端なく感動 もの。ダンスも上手で、美人で、選ばれしスター、素晴らしいと思いました。そして、透き通るように肌が白く美しい!紛れもないお姫様です。

声って面白い。唯一無二のもので、生き物。色の明るさも、重さも、響かせ方も、ビブラートのかけかたも、周波数も、息づかいも、人それぞれ。感じる リズムもドレミファソの音も微妙に違う。感覚で歌う訳にいかないので(ジャンルにもよるけど、今回のは特に)、集中して入り込まないと、一斉に奏でられて いる沢山の音達や環境の何かに一瞬影響された隙に微妙に音が揺れたり、その日の体調だったり、自分では気付きづらいけれど、その時によって声も変わるし、 感覚も鈍ったりする。そんな声同士を短期間で合わせるのは職人技。サポートされることはあっても、お仕事としてプロのシンガーさんをサポートさせていただ くのは初めてで、難しさがよく分かりました。すごーーーく貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。またこんな機会があれば是非参加さ せていただきたいなあ。

はいだしょうこ(vo)、立川智也(b)、中島オバヲ(per)、草間信一(key)、大山泰輝(pf)、浜崎大地(ds)、藤井陽一(g)、高宮マキ(cho)、宇都宮愛(cho) ゲスト:小原孝(pf)、藤岡正明(vo)

バンマスの立川さん、月ペン泰輝ちゃん、お久しぶりの草間さん。あと、お名前は色んなところでお聴きしていた方々。楽器陣もゲストもすごく豪華で、楽しい時間でした。

泰輝ちゃんと同じサポートの立場で仕事をするのは初めてで、また、(高宮マキ以外の)お仕事現場に佇む泰輝ちゃんを見るのが初めてで、とても新鮮でした^ ^ 最初、ちょっと照れました。

181193_10150897576898451_1966059472

«youtube